《Event Report》テーマは“繋ぐ” 神戸・兵庫のプロフェッショナルとのコラボイベントvol.2を開催しました
- #Event
ショコラティエ丈池氏との協演で、各地の希少食材を豊かに体験
“豊かな資源を次世代につなげる”ことを目指して、
地元生産者と消費者を 歴史ある神戸の迎賓館でつなぐプロジェクト。
その第二回イベントが行われました。その様子をご覧ください。

まるでこの日に合わせたかのように 満開のツツジとともに開催

イベントは、「JHOICE」丈池氏のトークからスタート

丈池氏がショコラに使用しているアイテムたち
生産者が心を込めて作っているものだけを日本各地から厳選されています。

ご参加の皆様に、七味や味醂、ジンなどを少しずつ試食していただきました。

その豊かな風味や香りに、参加者からは驚きの声も


間近で参加者とのやり取り。生産者の想いを知れる、貴重な体験機会になったようです。


丈池氏おすすめの食材を受けて、即興でメニューを考えるTHE SORAKUENシェフ木村

もちろん、普段から慣れ親しんだ契約農家からの野菜や果物も使っていきます。

参加者を前に、カウンターキッチンでの調理を披露

即興で決まっていく料理に合わせて、ソムリエたちも真剣勝負です。

その瞬間に命を吹き込まれ誕生した、ライブ感あふれる料理たち

皆様に独創的な料理の数々を楽しんでいただけたようです。

そして後半は、丈池氏とTHE SORAKUENパティシエたちによるデザートを提供

黒にんにく“フルーツガーリック”を使った、美しいショコラも登場しました。

相楽園庭園を眺めながらのゆったりとしたお食事時間

コラボコースを無事作りおえて、丈池氏と木村シェフのトークも
イベント終了後、ソムリエ塚元を交えて。次のテーマも楽しみです!