《Event Report》第一回バウリニューアル ディナーを開催しました
- #Restaurant
相楽園の新緑が芽吹き、本格的な春を迎えた3月の日曜日、「バウリニューアル ディナー ~ふたたび誓う 春の一日」を行いました。
THE SORAKUENが開業5周年を迎え、たくさんの新郎新婦様の結婚式をお手伝いしてきたなか、この大切な思い出の場所にかえってきていただけるようにと、開催した初めてのイベント。
神戸の企業やパートナーたちのご協力もいただき、多彩な内容で実施することができました。
その様子をご覧ください。

この日は、2階のラウンジで受付してスタート。
結婚式当日は、お二人が大切なゲストを招いたスペースです。

待合いの時間に、お相手へのメッセージを記入していただきました。

お子様のファーストシューズやオーダー靴の展示も。
TVドラマなどでも使用されている、神戸の老舗靴メーカー「アシオト」による本格的な内容で注目されていました。
◇革製品の手作り体験
今回のイベントテーマにした「バウリニューアル」。
それは『誓いの更新』です。

そのセレモニーに使うアイテムとして、革製品の手作りを行っていただきました。

その体験は、神戸・北野工房のまちで人気を博した老舗企業「ファーストピクチャー神戸」とコラボレーションしてご用意

まずは、色とりどりの美しい革素材をセレクトするところからスタート

お子様と一緒に選ばれているご家族も

お互いを想いながら、心をこめて作り上げていきます

完成!
革は「粘り強くしなやかな関係を築いていく」ことから、結婚3年の記念日は『革婚式』といわれています。
使うほどに味が出て、愛着も増していく革のように、「ともに過ごす時間が長いほど、素敵な関係になる」そんな願いがこめられており、今回のアイテムに選びました。
◇プロカメラマンによる記念撮影

そして、フォトグラファーによる記念撮影を「ハッサムスイート」で行いました。
挙式をされた方も多いチャペルで、思い出を積み重ねていく写真に

撮影は、神戸発 “ハートのある写真”をテーマにする「ラヴィファクトリー」が担当。
写真データをすぐにお渡しして、喜んでいただけたようです。
◇ウェルカムパーティー

つづいて、本格的なディナーの前にウェルカムパーティーを開催。
彩り豊かなフィンガーフードや桜のカクテルでおもてなし。

ヤグラテラスで春の庭園を眺めながら、担当プランナーと楽しいひと時
◇THE SORAKUENフルコースディナー

そして、日が暮れてきたころ バンケット「パークスイート」にて、ディナーがスタート

.

お料理は、木村シェフが旬の食材を厳選して創作するフルコース。
オープンキッチンのライブ感ある中で仕上げていきます。

スズキのパイ包み焼きなど長く愛されてきたメニューのほか、神戸・兵庫の食材がふんだんに使われていました。

そして「バウリニューアル」として、手作りした革製品をおふたりで交換。

ご結婚式をされた会場で、ふたたび誓いあっていただく。そのお手伝いができました。

.

デザートに、バースデーメッセージのサプライズも

.

パティシエが各テーブルを回り、焼きたてマドレーヌの美味しさも味わっていただきました。

お食事後の結びにはエンドロールを上映。
お相手へのメッセージも流れて、とてもあたたかな気持ちで会場全体がつつまれました。
今回初めて行ったバウリニューアルイベント。
結婚してから何年か経った節目は、そのタイミングかもしれません。
ともに月日を過ごしてきたことを喜びつつ、これからの未来に向けて、また一緒に歩んでいくことを誓うセレモニーとして、今後もおすすめしていきたいと思います。