贈りわけって聞いたことある?引出物の贈り方ルール

2024.8.5

ゲストへ「今日は来てくれてありがとう!」という気持ちといただいたご祝儀へのお返しとして引出物を用意していきます。
そもそもの引出物の成り立ちは披露宴にて用意された料理の一部を持って帰っていただき
家で待つ家族へお土産として持ち帰っていただくものでした。


引出物…と一口に言っていますが実は2~3品にてお返ししていきます。

引出物をご用意する場合、お皿やタオル、カタログギフトなどでお返しをする 引出物
バームクーヘンや焼き菓子などでお返しをする 引菓子
昆布や梅干し(最近ではお味噌汁やお茶漬け)でお返しをする 縁起物
この3品の組合せが一般的とされています。
ただ、地域によって違うのでご結婚式を挙げる場所で何品必要なのかご確認ください。

ゲストへの感謝を伝える引き出物選びも大切な結婚式の準備の一つです
ゲストを思い浮かべながら、じっくり考え、喜んでもらえる引出物を贈りましょう!

 

 

・・・ルール①贈りわけについて・・・

引出物を贈る際に実はいただいたご祝儀によって贈る品物の金額を変える必要があります。

いただくご祝儀を想定し、その金額の1/10のものを引出物としてお返しします。

想定しやすいところでお伝えすると、友人様は大体3万円のご祝儀をお持ちになりますので

その1/10…3000円の引出物をお渡しします。

引出物にプラスして、引菓子と縁起物 各1,000円くらいのものを用意します。

 

上司の方がいらっしゃる場合は5,000~10,000円

親族(ご夫婦)の場合は5,000~10,000円

ご家族でご参加の場合は8,000~10,000円

 

いただけるご祝儀を想定し、贈りわけしていきますが人によってはお持ちになるご祝儀が想定しにくい

という方もいらっしゃると思います。

そういう場合は仮で想定をしておき、もしも想定よりも多めにいただいたということであれば

後で「内祝い」としてお返しできていたら問題ございません。

 

また、引出物を贈る際は、一家族に一つのお返しになります。

世帯で一つのご用意になるので、友人様お一人で参加の場合は1セットのお返しをします。

ご夫婦で1セットの数え方になります。

 

・・・ルール② 引出物選定・・・

引出物で一番悩むのが、何をお渡ししたらいいのか?というところだと思います。

最近のお返し傾向で行くと、カタログギフトが多いです。

贈られた側にとっても必要なもの、欲しいものを自分で選んで頼めるところにあります。

新郎新婦の二人にとってもメリットがあり、ゲストの方々に何を贈ったらいいのか悩む必要がなくなります。

また、現在は冊子タイプに加え、カードタイプもありますので、

パソコンやスマートフォンをお持ちの方にはカードタイプのお渡しができ、お帰りの際もコンパクトにお持ち帰りできます♪

 

カタログギフトの他に、ペアグラスやお皿などの食器系やタオルなど今後も使えるものはまだまだ人気です✨

 

【引菓子】

引菓子は、小分けのものやバームクーヘンなど種類が沢山有りますが

ひとり身の方に贈るのであればコンパクトであまり大きくないものがおすすめです。

例えば、バウムクーヘンを丸々一つとなった場合は食べきるのにも時間が必要ですし、

保存する際に何かと小さくわけておく必要があったりと大変です。

また、あまり日持ちせず当日中や翌日までなどの賞味期限が極端に短いものは避けるようにしましょう!

味もお渡しする上で重要な部分になりますので、気になるものがあれば取り寄せてみたり買って試してみることもおススメです◎

 

THE SORAKUENのおすすめの引菓子としては、オリジナルでご用意しているパウンドケーキがおススメです!

食材にこだわるだけでなく、味にも自信を持っております。しっとりふわふわのパウンドケーキは

ショコラ・抹茶・フリュイ・紅茶の4種類ご用意があり、一箱に2種類入れることが可能です。

美味しいので、気になる方はスタッフに詳細をお伺いください。

 

【縁起物】

縁起物は「しきたり品」ともいわれる1品になりますが、

鰹節やお茶漬け、お味噌汁、紅茶やコーヒーなどが選ばれることが多いです。

 

地域によっては、入れるものが決まっていることがありますが

そうでなければ引出物全体のバランスを見て決めれば大丈夫です!

ひとり身の方であれば、お茶漬けやお味噌汁などは結構喜ばれます。

ご家族で参加の方に贈っても、何かと重宝するものになるのでおススメです。

 

・・・ルール③ 熨斗について・・・

引出物にかける熨斗(のし)は表書きは「寿」、水引は一度きりのお祝いに用いられる「結びきり10本」を選択しましょう。

熨斗に入れる名前は色々なパターンがございますが、一般的には「新郎様の姓・新婦様の姓」を連名で入れるパターンが多いです。

 

熨斗がけは包装紙の上からかける「外のし」と包装紙の内側にかける「内のし」があります。

どちらを選んでもマナー的には問題ありません。

おすすめとしては万が一袋にひっかかったり、汚れてしまうということも想定されるので

「内のし」のかけかたがおススメです。

 

地域や考え方によって違うこともありますので不明点ございましたらお気軽に担当プランナーに聞いてください♪

------------

THE SORAKUENでは毎週水曜日を除くすべての曜日でブライダルフェアを開催しています。

各プランナーのInstagramからDMを送ってご相談も承っております。

THE SORAKUEN 公式Instagramはこちら

 

THE SORAKUENのご結婚式にご興味お持ちの方は、是非ご参加お待ちしております♪

フェアのご予約はこちらから♪

 

 

THE SORAKUEN

新着記事